MENU

子供に安全なBPAフリー水筒おすすめ7選!日本製やステンレス、象印などを紹介!

当ページのリンクには広告が含まれています。

水筒はたくさん種類があり、幼稚園や学校、休日のお出かけなど、季節を問わず1年中活躍しますよね。

多様な種類が売られている水筒ですが、毎日使うものだからこそ、安全な水筒を選びたい方も多いのではないでしょうか?

特に赤ちゃんや子供の水筒には、BPAフリーなどの安全な水筒を選びたいですよね。

だいふくりさ

そこで今回は、子供に安全なBPAフリー水筒を、
日本製やステンレスなどを厳選して紹介し、安全な水筒の選び方も解説します!

目次

子供に安全なBPAフリー水筒おすすめ7選!

毎日使うものだから、子供に安全な水筒を選びたい方へ、BPAフリーや日本製など安心の水筒を7選紹介します。

こちらでは、「象印」「ピーコック」「本製」などメーカーや特徴ごとに、おすすめの安全な水筒を紹介していきます。

さらに、夏場や長時間のお出かけにぴったりの「ステンレス」の水筒や、ちょっとしたお出かけに軽くて持ち運びに便利な「トライタン樹脂」のウォーターボトルなど、幅広くご案内しますね。

おすすめの安全な水筒1 【象印】シームレスせん

引用:楽天市場

象印の「シームレスせん」は、せんとパッキンをひとつにした、付け忘れや無くす心配がないお手入れが簡単な水筒です。
象印の水筒はすべてBPAフリーなので安心です。
内側のコーティングは、「ラクリアコート+」というコーティングがしてあり、はっ水性が高くサッと洗えます。
また、汚れや飲み物のにおいがつきにくいので、さまざまな飲み物を安心して楽しむことができますね。
本体丸洗いOK、スポーツドリンクOKなので使い勝手も良く、ステンレス真空二重構造で保冷・保温効果も優れています。
こちらで紹介している商品は、カバーをつけたまま飲むことができ、持ち運びしやすいボトルカバーとセットになっているので、小学生に特におすすめです。

商品名象印 シームレスせん
水筒の素材ステンレス鋼
容量480ml
サイズW8×D8×H21.5cm
保温・保冷保温:71℃以上(6時間)
保冷:8℃以下(6時間)
対象年齢6歳〜
参考価格¥5230
特徴・シームレスせんでお手入れ簡単
・丸洗いOK、スポーツドリンクOK
・便利なボトルカバー付き

おすすめの安全な水筒2 【KINTO】 プレイタンブラー

引用:楽天市場

KINTOの「プレイタンブラー」は、ストローの付け外しができる2wayタイプの便利な水筒です。
KINTOの製品はすべてBPAフリーなので安心して使用できます。
また、広い開口部は飲み物を入れやすく洗いやすい特徴があり、ストローとパッキンが取り外せるのでお手入れがしやすいのも嬉しいポイントです。
本体には耐久性の高いステンレスを使用し、表面は傷が付きにくいパウダーコーティング、内側はなめらか仕上げで臭いや汚れがつきにくいです。
指を引っかけて運べるリングや、別売でストラップも付けられます。
小さな手や体でも持ち歩きやすく便利なので、幼児から小学生まで幅広くおすすめです。

だいふくりさ

小学生の娘の学童用に使っています!
水筒を手持ちで持って行きたい娘には、
少し凹凸のあるパウダーコーティングと、引っかけリングが便利です。

商品名KINTO プレイタンブラー
水筒の素材容器:18-8ステンレス鋼 (粉体塗装)
蓋・飲み口:ポリプロピレン、シリコーン
ストロー:ポリエチレン
(BPAフリー)
容量300ml、480ml
サイズ[300ml]W6.9×D9.5×H16.1cm
[480ml]W7.4×D9.5×H19.6cm
保温・保冷保冷効力:7度以下(6時間)
(保冷専用)
対象年齢2歳〜
参考価格[300ml]¥3520
[480ml]¥3850
特徴・ストロー、直飲みの2way
・分解して洗えてお手入れしやすい
・子供が飲みやすく、持ち運びしやすい

おすすめの安全な水筒3 【bbox】 ストローステンレスボトル

引用:楽天市場

bboxの「ストローステンレスボトル」は、高品質ステンレスを使用し、開閉しやすいプッシュ式ボタンとストローが付いた、小さな子供でも扱いやすい水筒です。
素材はBPA、フタル酸エステル類、PVCフリーで子供にも安心して使わせることができます。
3層構造の真空断熱ボトルで、最長保冷時間は500mlサイズで15時間です。
氷が入れやすい広口設計で、食洗機にも対応しているので、忙しいママにもありがたいですよね。
サイズは350mlと500mlから選べます。
カラーバリエーションもたくさんあり、おしゃれなデザインなので選ぶ時も楽しいですね。
ストロー付きで対象年齢も12ヶ月からなので、幼児に特におすすめです。

商品名bbox ストローステンレスボトル
水筒の素材ステンレス、ポリプロピレン、シリコン
(BPA、フタル酸エステル類、PVCフリー)
容量350ml、500ml
サイズ[350ml]H19.9 × D8.5 × W7.5 cm
[500ml]H23.6 × D8.5 × W7.8 cm
保温・保冷保温:[350ml]最長6時間[500ml]最長8時間
保冷:[350ml]最長8時間[500ml]最長15時間
(45度を超える飲み物は使用不可)
対象年齢12ヶ月〜
参考価格[350ml]¥4290
[500ml]¥4620
特徴・高品質ステンレス
・プッシュ式ボタンとストローで幼児に◎
・食洗機対応でおしゃれなデザイン

おすすめの安全な水筒4 【日本製】【KEYUCA】抗菌はじめての水筒

引用:楽天市場

KEYUCAの「抗菌はじめての水筒」は、水筒デビューにおすすめの、BPAフリーのプラスチックを使用した日本製の水筒です。
こちらの水筒は、安全性が高い銀イオンを使用した無機抗菌剤をが練りこまれています。
耐熱性が高いので、電子レンジや食洗機も使用でき、抗菌剤の効果が持続しやすいのもママに助かるポイントですよね。
ロックのないプッシュ式ボタンで簡単に飲むことができ、ダイレクトな飲み口なので、小さな子供も戸惑うことなく使えます。
氷を入れやすく洗いやすい広口タイプで、ショルダーベルト付きなど便利な特徴を兼ね備えています。

だいふくりさ

日本製、軽量、扱いやすさで、小さなお子さんにぴったりですね。
また、食洗機や電子レンジOKでママにも嬉しいですよね!

商品名KEYUCA 抗菌はじめての水筒
水筒の素材キャップ:飽和ポリエステル樹脂(耐熱温度:100℃)
本体・フタ・ベルト止め:ポリプロピレン(耐熱温度:120℃)
パッキン:シリコーンゴム(耐熱温度:140℃)
バネ・ピン:18-8ステンレス鋼
容量480ml
サイズ9.5×φ7.9×21cm
対象年齢3歳頃〜
参考価格¥1089
特徴・日本製のBPAフリーで安心
・無抗菌剤使用で子供が使いやすい構造
・電子レンジ・食洗機OK

おすすめの安全な水筒5 【ピーコック】クリアウォーターボトル

引用:楽天市場

ピーコックの「クリアウォーターボトル」は、ダブルウォール仕様の、環境に配慮された使い勝手の良いボトルです。
ボトルの素材は高透明度のトライタン樹脂で、耐熱温度も80度まで使えるので使い道が広く、BPAフリーなので子供から妊婦さんまで安心して使うことができます。
どのくらい飲んだかのチェックに役立つ目盛りも付いており、目盛りは二重構造の内側に印刷されているなど、細かい配慮がありがたいですよね。
タブルウォール仕様で結露などの心配がなく、広口設計なのでコップのように洗え、水筒専用の長いスポンジが必要ないのも嬉しいポイントです。
デザインがおしゃれでシンプルなので、子供から大人までおすすめです。

商品名ピーコック クリアウォーターボトル
水筒の素材せん:コポリエステル樹脂
パッキン:シリコーンゴム
容量340ml
480ml
サイズ[340ml]W8.2×D8.2×H17cm
[480ml]W8.2×D8.2×H22cm
対象年齢記載なし
参考価格[340ml]¥1930
[480ml]¥2160
特徴・トライタン樹脂で子供も妊婦さんも安心
・耐熱温度80度まで◎
・結露の心配がなく、広口で洗いやすい

おすすめの安全な水筒6 【日本製】【エンバランス】マイボトル

引用:楽天市場

エンバランスの「マイボトル」は、スクエアタイプで持ち運びに便利な日本製のウォーターボトルです。
BPAフリーなことはもちろん、本体は衝撃強度の高い飽和ポリエステル樹脂(エンバランス加工)を使用しています。
薬品を使わない独自のエンバランス加工によって、飲み物の鮮度を保ち、まろやかにしてくれます
おしゃれなデザインで、軽くて持ち歩きにぴったりのサイズなので、ちょっとしたお出かけにおすすめです。

商品名エンバランス マイボトル
水筒の素材本体:飽和ポリエステル(エンバランス加工)
キャップインナー:ポリプロピレン
パッキン:シリコーンゴム
(BPAフリー)
容量400ml
サイズW5.5×H18.9×D5.5cm
対象年齢記載なし
参考価格¥2200
特徴・日本製で安心
・BPAフリーとエンバランス加工
・おしゃれな見た目で持ち運びしやすい

おすすめの安全な水筒7 【無印良品】持ち運びやすい 目盛り付きドリンクボトル

引用:楽天市場

無印良品の「持ち運びやすい 目盛り付きドリンクボトル」は、目盛り付きで使いやすい、素材が安心なドリンクボトルです。
こちらの商品は、とうもろこし由来のバイオマス樹脂を使用しております。
BPAフリーなのはもちろん、ボトルの透明度や耐久性が高いので、日々の出番が多くなっても丈夫で安心です。
氷どめの内蓋が付いていたり、口当たりの良さを追求してねじ山を出来るだけ減らすなどの工夫もされているボトルです。
完全密封ではないため、横向きにすると液体がこぼれる可能性があるので、その点はお気をつけくださいね。

商品名無印良品 持ち運びやすい 目盛り付きドリンクボトル
水筒の素材本体:飽和ポリエステル樹脂 
蓋:ポリプロピレン 
中蓋:ポリプロピレン
(BPAフリー、BPSフリー、PFASフリー)
容量750ml
サイズ外径73mm×高さ253mm
対象年齢記載なし
参考価格¥690
特徴・トウモロコシ由来のバイオマス樹脂使用で安心
・目盛り付きで軽くて持ち運び◎
・余計なものがないシンプルなデザイン
だいふくりさ

ステンレス、日本製、お好きなメーカーなど、
ご自身のニーズや好みに合わせた水筒を選んでくださいね!

安全な水筒の選び方

子供に安全な水筒を選ぶ時に、気をつけるポイントを2つ解説します。

ポイント
BPAフリーを選ぶ

ステンレス水筒でも、ウォーターボトルでも、素材表示に

  • BPAフリー
  • BPSフリー
  • PFASフリー

などの表示がある商品を選ぶようにしましょう。

ポイント
プラスチックはトライタンを選ぶ

プラスチックは「トライタン」と表示があるものを選ぶと安心です。

「トライタン」は、以下の特徴があります。

  • BPAフリーで安全性が高い
  • 耐久性・耐熱性が高い
  • 透明度が高く、光沢がある
  • 軽量

以上のような特徴があるので、安心感があり、使いやすさも抜群なのでおすすめです。

「トライタン」は、「コポリエステル樹脂」と表示されることもあります。

まとめ

今回は、子供に安全なBPAフリー水筒を、日本製やステンレスなどを厳選して紹介し、安全な水筒の選び方も解説しました。

毎日使う子供のために、安全な水筒を選ぶためには、BPAフリーのステンレスや、トライタン樹脂のプラスチックを使用した商品を選ぶと安心です。

ぜひ、お子さんの年齢やシチュエーションに合わせた安全な水筒を選んで、安心なお出かけや学校生活をお過ごしくださいね!

マイクロプラスチックフリーのティーバッグの飲み物については、「マイクロプラスチックフリーのティーバッグおすすめ7選!安全なお茶パックの素材や特徴を紹介」の記事で詳しく紹介しています。

コーティングのない安全な紙コップについては、「紙コップは熱湯でマイクロプラスチックが出る?コーティングなしの安全な紙コップ3選!」の記事で詳しく紹介しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

オーガニック商品・健康情報を発信するママライター。
産後うつ・パニック障害からの回復に役立ったのはオーガニックでした。
オーガニック・漢方歴4年。
私の発信で元気な人はさらに元気に、不調がある人は少しでも良くなりますようにという想いで情報発信しています!

目次