MENU

アロマの癒し効果でこころと身体をリラックス!おすすめのオーガニックアロマ5選♡

雑貨屋さんなどにたくさん並んでいるアロマオイルやアロマキャンドル。

いろいろな香りがあって見た目も可愛くて華やかですよね。

可愛くて香りも良いけれど、実際どんな効果があるの?香りは気休め程度のものかな?とお思いの方もいらっしゃるかもしれません。

いいえ、きちんとした効果があります!

おすすめは、精油を使ったアロマテラピーを生活に取れ入れ、こころと身体をリラックスさせることです

今回は癒し効果の高いおすすめのオーガニック商品5選と、アロマの様々な癒し効果、香りの種類をご紹介します!

目次

癒し効果ばつぐん!おすすめオーガニックアロマ5選♡

オーガニックのアロマ商品はたくさんあります。

その中でも癒し効果が高くなおかつおしゃれで、身体もこころもリラックスさせてくれる商品を5

つご紹介します!

【ミスト】グッドナイトピローミスト(ニールズヤードレメディーズ)

強すぎないラベンダー・ゼラニウムなどの香りでスッキリとしながらも癒され、睡眠を助けてくれるミストです。

アルコールフリーなので寝る直前に枕に2〜3プッシュ吹きかけて眠るとおだやかなリラックス効果で深い眠りに誘ってくれます。

商品名グッドナイトピローミスト
メーカーニールズヤードレメディーズ
内容量45ml
成分香料*(ラベンダー、コパイバ、ベチバー、ゼラニウム、マンダリン、カモミールローマン) *オーガニック成分
原産国イギリス
参考価格   ¥3,300

【バーム】スリープバーム(BADGER)

USDA認証オーガニック製品。ラベンダーとベルガモットの香りがほんのりスパイシーでとても落ち着き癒されます。

手首と耳の下に塗るのが習慣になっており、これを塗るとリラックスして眠るモードになります。

商品名オーガニック スリープバーム ラベンダー&ベルガモット
メーカーBADGER
内容量21g
成分*◊オリーブ果実油、 *ヒマシ油、 *ミツロウ、 *ベルガモット果皮油、 *ラベンダー花油、 *ローズマリー葉油、 *ショウガ根エキス、 *ショウガ根油、 *バルサムカナダ針油。オーガニックエッセンシャルオイルには、リナロールが0.001%以上含まれる。リナロール、 シトラール。
*=認定オーガニック◊=エキストラバージンオリーブ油
原産国アメリカ合衆国
参考価格     ¥897

【オイル】ブレンドエッセンシャルオイル(ニールズヤードレメディーズ)

ニールズヤードレメディーズには目的別に様々な種類のエッセンシャルオイルがあります。

ウーマンズバランス(忙しい、イライラしている時)カーミング(くつろぎたい時)メディテーション(考えすぎてしまっている時)の香りが特におすすめです。

お風呂に数滴たらすとお風呂時間にこころが癒され全身が整うのでおすすめです!

商品名ブレンドエッセンシャルオイル ウーマンズバランス
メーカーニールズヤードレメディーズ
内容量5ml
成分コパイバ*、パチュリー*、ゼラニウム*、オレンジ*、フランキンセンス*、ベルガモット*、マージョラム*、ローズ、クラリセージ* 
(*オーガニック精油)
原産国イギリス
参考価格    ¥3,080

【ロールオン】SUKKIRI リフレッシュロールオン(amara)

ハッカやユーカリなどのエッセンシャルオイル配合した、吉川ひなのさんが作られたロールオンタイプのアロマオイル。

柑橘系の万人に好かれる香りで、商品名の通りスッキリ気分転換したい時、肩こりや頭痛のある時の癒しに愛用。

ロールオンタイプなのでいつでもどこでも塗りやすく、化粧ポーチに入る細さなので手軽で便利です。

商品名SUKKIRI リフレッシュロールオン
メーカーamara(アマラ)
内容量10ml
成分ツバキ種子油、ハッカ葉油、ティーツリー葉油、ユーカリ葉/枝油、ベチベル根油、ラベンダー油、イタリアイトスギ枝/葉油、レモン果皮油、クスノキ油、マヨラナ花/葉/茎油、メントール、トコフェロール
原産国日本
参考価格     ¥3,520

【ロールオン】ハーブオイル 33+7(ナリン)

こちらは40種類もののハーブを配合していることが特徴のロールオンアロマ。

アマラのSUKKIRIロールオンアロマと比べると33+7の方がよりハーブの複雑な香りがし、スッキリ感・スースーとした清涼感が強く、低気圧による偏頭痛のひどいここぞという時にこめかみにこちらを塗ると頭痛がやわらぎ癒し効果ばつぐんです。

こちらも化粧ポーチに入る大きさなので、常に持って入れば突然の頭痛時のお守りのような存在になります。

特に頭痛持ちの方にこちらおすすめです!!

商品名ハーブオイル 33+7
メーカー            nahrin(ナリン)
内容量10ml
成分     (オレイン酸/リノール酸/リノレン酸)ポリグリセリズ、ユーカリ葉油、リモネン、オレンジ油、セイヨウハッカ油、スペアミント油、ラベンダー油、レモン油、セイヨウアカマツ葉油、ハイマツ油、リナロール、ローズマリー油、バニラ果実油、モツヤクジュ油、ベンゾインガム、オウシュウヨモギエキス、ダイウイキョウ油、セイロンニッケイ樹皮油、カユプテ油、チョウジ花油、コウスイガヤ油、ウイキョウ果実油、セイヨウネズ果実油、メリッサ葉油、ニクズク核油、セージ油、タチジャコウソウ油、クミン種子油、メボウキ油、ベルガモット果実油、ショウズク種子油、マンダリンオレンジ油、チョウジ葉油、ローズウッド油、セロリ種子油、ニオイヒバ葉油、メントール、オタネニンジンエキス、セイヨウハッカエキス、アロエベラ葉エキス、ローマカミツレ油、トウキンセンカエキス、ブッチャーブルームエキス、セイヨウオトギリソウ油、ヒマワリ種子油、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、オイゲノール、ゲラニオール、シトラール、ヘキシルシンナマル、シトロネロール、アニスアルコール
原産国スイス
参考価格                           ¥2,860

癒しの香りを持つアロマとは?

アロマテラピーってよく聞くけど、実際詳しくは分からないという方も多いかと思いますので簡単にご説明します。

アロマテラピーとは?
植物から抽出した香り成分の精油(エッセンシャルオイル)を使って心身の困りごとを回復し、健康や美容に役立てていく自然療法

植物から抽出したナチュラルなオイルを使用するので、薬が苦手な方にも取り入れやすいかと思います。

アロマがもたらす4つのすごい効果♡

アロマの効果を4つご紹介します。

  1. 嗅覚をよく使うことで、脳の大脳新皮質(理性)大脳辺縁系(感情)バランスが良くなる
  2. 香りで気分が良くなると、やる気が出て仕事や勉強に集中でき記憶力が良くなったり、作業の段取りが早くなったりする
  3. 香りの情報が自律神経系を司る視床下部や下垂体に伝わると、ホルモンの分泌が促進されリラックス効果や幸福感を得られる
  4. 近年では香りによる脳への刺激が認知症予防免疫力を高めるとが分かってきている

アロマ・香りを感じるのは嗅覚です。

人間の五感の中の嗅覚は脳に届く速さが凄まじく速く、その速さ0.2秒です!

香りは脳に直結しているので、身体やこころの癒し効果からリフレッシュ効果まで広範囲にわたる効果がありますね!

アロマにはどんな癒し方法がある?

アロマを使った癒し方はたくさんあり、その時の気分や使いたい場面で選ぶことができます。

代表的なものはこちらです。

  • エッセンシャルオイル…植物から抽出された天然由来の原液
  • アロマキャンドル…エッセンシャルオイルやアロマオイルなどで香りをつけたキャンドル
  • アロマミストアロマオイルを水にいれて、ミスト状に噴出させることで香りを楽しむもの
  • お香香木・線香・焼香など、香りもの全般を指す

キャンドルは疲れた夜の癒しに、ミストは持ち歩いて気軽に…など様々な場面で役立ってくれます。

香り・効能別アロマの効果♡

香りは大きく分けると7種類です。

  • フローラル系甘く華やかな香り。女性的でリラックス効果あり。
  • 柑橘系レモン・オレンジなどの香り。気分転換に最適でリフレッシュ効果あり。
  • ハーブ系スッキリとした香り。集中力を高めたり心を落ち着かせたりする幅広い効果あり。
  • 樹木系深く爽快感のある香り。森の中にいるような香りは高いリラックス効果あり。
  • スパイス系アクセントとなる刺激的な香り。身体を温める効果や食欲を増進させる効果あり。
  • 樹脂系重みがありながらも甘く、こころが癒される香り。ストレスや不安を解消したり、精神を安定させたりする効果あり。
  • エキゾチック系東洋的でミステリアス、個性的な香り。自分自身と向き合いたい時に効果的。(瞑想・ヨガ時など)

それぞれの系統の香りがそれぞれ個性を持っているので、「今日は元気を出したい!」「今日は本当に疲れて癒されたい…」など気分や体調に合わせて使い分ける楽しみがあります。

まとめ

今回は癒し効果ばつぐんのおすすめのオーガニック商品5選と、アロマの様々な癒し効果、香りの種類をご紹介しました!

仕事、家事、育児、忙しい日々を送る現代人とストレスは切っても切れない関係となっています。

そんなたくさんのストレスを軽減・解消しこころや身体を癒す手立てとしてアロマがあります。

香りが苦手な方もいると思うのですが、私自身は「アロマに助けられてきたな」とこの記事を書いていて改めて感じました。

生活に自然に香りを取り入れて、気がつかないうちにアロマの力をもらって癒されていました。

ただ、香害などの問題もあるので、なるべくオーガニックでナチュラルな香りを選んで使うことはもちろん、節度を持った使い方をしていくことが大切です。

あなたにお気に入りの香りが見つかって、アロマの効果でほっと癒されたり、気分が上がったり、ワクワクしたりする時間が増えると現代人特有のストレスが減り、生活に余裕ができます。

一瞬にして脳を活性化し、感情をリセットすることができる嗅覚を利用して、気持ちを切り替えてこころをリラックスさせることができるのです。

視覚と聴覚を使うことが多い現代の生活に、意識的に嗅覚を使うことでストレスを解消し、健康で身体もこころも癒される生活に変えてみてはいかがでしょうか。

化学香料による香害については、「知らないとやばい香害の原因と症状!具体的な対策方法も徹底解説!」の記事で詳しく説明しているので、ご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

オーガニック商品・健康情報を発信するママライター。
産後うつ・パニック障害からの回復に役立ったのはオーガニックでした。
オーガニック・漢方歴4年。
私の発信で元気な人はさらに元気に、不調がある人は少しでも良くなりますようにという想いで情報発信しています!

目次